2024年12月14日(土) 2024.12.14 Sat Camp Foster Fieldhouseにて開催されたultimate GFC MCCS FNにスクールからタットが出場しました。
相手は今年の全日本アマ修にも出場している齋藤翔太選手(The Blackbelt Japan Chiba)という完全に格上の選手で下手したら一方的にやられて終わるかもと思っていましたが、本人は吹っ切れたように善戦して私個人としては上出来の判定負け。
正直負けた結果は悔しいですが、本人も反省点は重々承知しつつも『試合が楽しかった』とのことで明日に繋がる試合、経験が積めたと思います。
今年はキッズもMMAもキックも負けの多い悔しい年でした。
この悔しい思いを糧にして来年に繋げてほしいと思います。
子どもにも大人にも常に言い続けていますが『チャレンジすることが大事』なんです。
挑戦する、壁にぶち当たる、それを乗り越える努力をするからこそ人は進歩するんです。
転びたくないから歩かない、では進歩がありません。
転んだら起き上がってまた前に進めば良いんです。
深刻なダメージが無かったのなら、また挑むチャンスが広がったじゃないか。
スポーツ経験がほぼない状態で入会してからたった2年弱で全日本アマ修に出ている強豪と今年2試合もやって2人に一方的にやられることなく爪跡残せたじゃないか、上出来だよ。
来年はプロ昇格出来るのでは?と思えた試合でした。齋藤選手と来年の全日本アマ修の決勝で戦ってリベンジできたら最高だね。
主催の當山さんもオファーありがとうございました。
毎年見ていますが、GFCも10年前は正直【地下格】と呼ばれる、ちょっと野蛮な臭いがする大会でしたが、今はRIZINや修斗、DEEPなどを管轄しているJMOC(日本MMA審判機構)が審判員として来るほどのMMA選手の育成大会になっています。
うちのスクールからも選手を送り出したいと思える数少ないMMA大会です。
今年の試合は全日程終了しましたが、来年勝って笑うためには準備期間に何をしてきたかが重要です。
試合に出たい人たちはしっかり練習して勝って笑おうね。
皆さんお疲れ様でした!ってか、疲れた!!
Comments