top of page

アマチュア修斗 全日本選手権!

執筆者の写真: MMA-SCHOOL BJMMA-SCHOOL BJ



10月6日は大人も子どもも各地で試合がありました。



神奈川県小田原市で開催されたアマチュア修斗 全日本選手権という総合格闘技【修斗】の各地区で開催されている地区選手権に勝ち上がってきた強豪たちで日本一を決める大会に当銘 賢人が出場しました。(2024年 沖縄選手権優勝、1年ぶり2度目)



今までで一番良い動きを見せ順当に勝ち進み、いざ決勝戦へ!



一進一退の攻防で試合はドロー(引き分け)、延長戦に突入し、試合終了20秒前に右フックをもらってしまいKO負け、準優勝でした。



試合の映像は日本修斗協会のYoutubeチャンネルで視聴可能です。(1回戦から視聴可能。決勝戦の時間は動画概要欄に掲載されています)






全日本準優勝と試合内容を考慮していただいたことで見事プロ昇格しました!(プロ昇格者発表は日本修斗協会のホームページに掲載されています)



私が豊見城市にスクールを設立してすぐくらいのキッズレスリングのクラス中に



『プロになりたいので入会したいです』



と緊張していたのか、作業服を着て怪しさ全開、挙動不審な当銘が入会書をもらいに来たのを今でも覚えています。



去年初めて沖縄選手権を優勝し全日本選手権に初挑戦するものの、1回戦で反則失格という、何とも不名誉な4分間で2023年のプロ昇格への道は終わりました。



今年はラストチャレンジと決意していたのか、同行した全ての試合のなかで一番良い動きができていました。



最後の決勝戦はプロでもこんな試合できるかっていうくらい打投極、MMAの醍醐味を全て見せて、最後は漫画みたいな波乱の結末に正直感動していました。



スクール設立から2年目にしてプロシューター第1号を誕生させることができたのは本人の努力はもちろんですが、遠征に同行してくれたタット、昨年に続き応援に来てくれた生徒さんや当銘のお姉さんたちの力も大きかったと思います。



あちこち渡り歩いたもののプロ選手になれず苦労したのちに、遅咲きながら夢を叶えられて本当に良かった。



沖縄の小さな格闘技スクールから日本で二番目に強いアマチュアシューターに成長した39歳、ここからが本当の修羅の道、生馬の目を抜くプロとしての生存競争に突入します。



お前ら待ってろ、39歳が今から本気出す!



ひとまずこれで沖縄代表39歳のアマチュア物語は完結ですが引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。



遠征費としてスクール2周年Tシャツをご購入いただいた、たくさんの人たちにも感謝いたします。



また写真を快く提供してくださったGigioさんありがとうございました。

 
 
 

Comments


​お問い合わせ

送信が完了しました。

bottom of page