本日は浦添工業高校で第19回津森杯少年少女レスリング大会でした。
当スクールからは2名が出場し、ナオトラは優勝、初出場のアユムは3位でした(・∀・)
相手に対してポイントを許さず優勝したナオトラはちょっとずつ安定感が出てきたかな?
そして初めての試合で一生懸命頑張ってたアユムも褒めてあげたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
年末の合同合宿もありますし、しっかり練習を頑張って来年はみんな金メダルを取れるようになって欲しいです( ̄^ ̄)ゞ
キッズレスリングも含めて、キッズクラス(レスリング、キックボクシング)も当スクールは重点を置いています。
ゴールデンエイジ(6歳から12歳くらいの年齢。一生に一度訪れる、あらゆる動作を短期間で覚える「即座の習得」ができる時期)の運動神経向上や体幹トレーニングを重視して、レスリングやキックボクシングの練習だけでなく、遊びを通じてゲーム感覚でトレーニングをしたりなど子供達に飽きさせないプログラムでトレーニングしています。
また格闘技を通じて、礼儀正しい行動を身に付けられるように、ただ試合に勝てば良いだけではなく、人としても成長できるように心がけて指導をしています。
何かさせたいな、と思っている親御さんたち、当スクールのキッズクラスにご参加ください。m(_ _)m
Comments